・ホーム
┣はじめに
┣借り換えとは?
┣大車輪ってなに?
┣実際の大車輪の様子
┣まとめ
┣金融関係コラム
┣返済することの重要性
┃ ┗法的処理への見解
┣リンク
┗FAQ
|
ギャンブルする人にとって一番の敵は自分自身です。
金を持つことによって一番の危険です。自分も金さえ入れば行ってましたから・・・
そういう意味では大車輪は絶対やってはいけないと思われがちです。
逆に言えば金を財布の中にさえ入っていなければ、大車輪可能ということになります。
実際の方法はこうです。
パソコンですべて大車輪してしまうということ。です。
金を引き出す恐れがある人は相方とシンキのカードをへし折ってください。
へし折っても大車輪はできます。まずは新生銀行に口座をもつことです。
新生銀行は下からいけます。

↑クリックできます↑
これは新生銀行を用いて大車輪をすることを別名新生大車輪といわれています。
新生大車輪についての具体的な内容はこちらにかいてあります。
簡単に言えば新生銀行の5回までの無利息分をつかって返済しようというものです。
月5回だと返済が月に最低8回、最高10回でたりません。。
カードをへし折った場合、出金ができなくなります。ですので可能であるのなら
口座を2つもつのが一番いい方法です。
私の場合、今現在はセブンイレブンが近くにあったのでそこでシンキ分をへし折らず
シンキ
からモビット
へ返済する分に関してはATMで返済。その場で、新生銀行へ入金する。
なぜモビットをへしおらずシンキかといえば、預けている期間が長いからです。
現金を預けている期間が長ければ出金する時間も1/8になるのですから。
しかも実際減っていっている場合モビット
のカードを残していると、出金してしまう可能性があります。しかしへし折ってますから出金できません。
つまり出金できないことになります。
実は自分も相当重度のギャンブル依存症でした。その依存症から抜け出すために色々ない知恵を振り絞りました。しかし約1ヶ月すれば依存症は抜け出せます。依存症の時は二枚ともへし折りました。
もし、ギャンブル依存症を克服したい場合、カードを二枚ヘシ折り、振込手数料を負担するのも手かもしれません。ギャンブルでなくす金よりすごく少ない額です。
で大車輪になれた三ヶ月ぐらいたったときに再度カード再発行して振込手数料分も圧縮です。
ギャンブルしない人にも当然ですが有効です。金を使い込みそうだと考えているのなら
ぜひへし折ってください。
個人的にヘシおるのはおすすめです。
荒業ですが、手元に金を置かないことがいかに重要かです。ATMの前へいくから出してしまうのです。
ATMの前へ極力行かないようにすることが重要です。
そして
- パソコンですべて大車輪する。(新生銀行で新生大車輪を実行)
- 出金をしないためにカードをへし折る!
へし折ることが完済への手段です。是非上記のことを騙されたと思って実行してください。
頑張ってください!!
|