高額借金救済ページ
〜大車輪と借換の二本柱〜
Click Here!

サイトマップ 大車輪って何?
ホーム
 ┣はじめに
 ┣借り換えの意義とは?
 ┣大車輪ってなに?
 ┣実際の大車輪の様子
 ┣まとめ (重要) 
 ┣金融関係コラム
 ┣返済することの重要性
 ┣法的処理への見解
 ┣リンク
 ┗FAQ

 【大車輪】
 シンキのノーローンという商品を利用した一週間以内に完済すれば次回借り入れも一週間以内であれば1週間無利息という特約を用いた最終奥義のこと。
他社のカードローンから1日借りる⇒シンキで1週間借りるを繰り返すことにより最大利息を1/8に圧縮する方法のこと

・つまりわかりやすく例をあげます
シンキより借り入れる(限度枠)
    ↓ (1)
1週間。消費者金融A社にシンキから融資された50万をA社に返済
(シンキから借りた額が1週間A社に返済 =50万円分の利息が7日間かからない)
    ↓ (2)
七日目に無利息特約を使用するためにA社から50万を借り、シンキに返済する。
    ↓ (3)
翌日シンキより再び借り入れる (以後ループする)


結果(1)(2)では全く利息がかからず、(3)にのみ一日分が利息が支払う
よって8日間で1日分の利息を圧縮した結果になる。=1/8利息を圧縮

Click Here!
この借り換えだけで大車輪せずとも最高約半分になり、大車輪と借り換えしたことによりさらに最大1/8になる
つまり二つの柱をつくることによりなんと最高1/16に利息が圧縮可能になります。
ということは残りの15/16は返済に充てられるという訳です。
10000円利息として払っていた場合、実行すれば9375円を返済に回せるのです

正直実感がわかないと思いますので次のページで実際、私の例をある程度デフォルメ(100円代切り捨て)させていただいて説明しています。 
                 
                         こちらです
        
Copyright (C) 2004 高額借金救済ページ. All Rights Reserved.

-ホームへ- 免責事項 - お問い合わせ- サイトポリシー -